45歳インドア母の筋トレ日記

ダイエットとウォーキングもやってます。

習慣化のラスボス登場:家を片づける(宣言)。

f:id:naokuma23:20190814105945j:plain

汚部屋写真を精いっぱいアート風に加工

自分は究極の三日坊主だと長年信じていたのですが、ここ数年で少し変わってきました。

まず、42歳から英語の勉強をやり直し、毎日少しでも英語に触れるということは続いています。

そしてダイエット&筋トレ。
3ヵ月間継続し、まだまだ発展途上でゆるゆるな面も多々あり、めんどくさいなと感じる日もありますが、とりあえず苦にはならないようになりました。

 

この2つが、なぜ習慣化できたのかなと考えると、

1. 大ピンチだった。
英語を勉強し始めたきっかけとしては、バイト先の店がつぶれて「シングルマザーとして何の得意分野もなくどうやって生きていけばよいのだろう」と途方に暮れて一念発起することができました。
筋トレを始める前は、歯医者さんに「入れ歯になるかも(1本ですけど)」と言われたりして、ああもう私の体は、衰えていく一方なのか…と悲しみに暮れました。

2. ひとりでできる。
言うまでもなく英語の教材はネット上にも山ほどありますし、自宅で自重トレーニングをやる分には「やろう」と思った2秒後には始められます。

3. メリットしかない。
英語を身につけたり、筋肉をつけたりしても失うものは何もなく、いいことしかありません。(もちろんダイエットや筋トレは、極端な、逆に体に悪いようなやり方をしなければの話ですが)

 

そんなわけで、「習慣化」ということに対する苦手意識はここ数年でずいぶん薄れたのですが、

いま、私が新たに習慣化しようとしてプルプル震えているのが、「片づけ」です。

ふつうにできる人にとっては、「なんだそんなこと?英語の方がよっぽど難しいのに」、そんな風に感じるかもしれないのですが。

 

とにかく、片づけられない人生を送ってきました。
(『人間失格』風に)

片づけを難しく感じるのは、

1.主観的なものである。
(家が散らかっていても家族みんな無事に生きてるしいいや。とか思えないこともない)

2.ひとりだけの問題ではない。
(いくら自分が片づけても家族が散らかす、貰い物が多い、さらには子供たちにも片づけの習慣をつけさせねばとか気負ってしまう)

3.捨てるものがたくさん。
(いくら捨てた方がスッキリする、そのぶん気持ちいい生活が手に入るとわかっていても、使える物や子供たちの作品などを捨てるのは抵抗感がある)

4.失敗体験が多すぎる。

(学生時代に得意だった英語、真っ白なキャンバスのようにまったく初体験だった筋トレと違い、半年にいっぺんくらい必死で家中をキレイにしては一週間で元通りという苦い体験を何年も続けている)

などの要因が考えられます。

 

「苦手なことはやらない。外注する」という考え方も大アリだと思います。
(小田桐あさぎさんの『嫌なこと全部やめたらすごかった』という本は参考になりました)

でも、「片づけられる人になる」という憧れがまだあるので、トライしたい。

 

このような個人的な日記なのに、読んでくれる方がいてほんとにありがたいです。

そのおかげで筋トレも張り合いが出て続けることができた。と思っておりまして、

片づけに関しても若干及び腰ですが、宣言してみた次第です。

 

ところで「ラスボス」って若者言葉だと思うんですけど、いっぺん使ってみたかった。
使ってみたい若者言葉としてはほかに「ワンチャン」と「勝ち確」があります。

 

 

筋肉の神様ありがとう:つくばのパーソナルトレーナー・田中さんと知り合う。

筋トレをしている皆様は、「パーソナルトレーナー」って言葉の響きにうっとりとしませんか。

自分の体に注目してくれて、一般論でなくて個別的な、食べ物のことやトレーニングのアドバイスをくれるのです。
うっとりします。
でも高嶺の花です。

ジムでも、パーソナルトレーナーを1時間つけたらオプションで何千円もかかってしまいます。

けどやっぱり憧れる。
「そういえば、ずっと前に隣の駅近くのファミマのイートインコーナーの壁にパーソナルトレーナーさんのチラシが貼ってあったな」と思い出して、

「地名+パーソナルトレーナー」で検索してみました。

料金的に無理かもしれないけど、ダメ元で。

そしたら「zehitomo」というサイトがヒットして、「あなたの条件に合うパーソナルトレーナーが〇名います」みたいな画面が出てきました。

(ファミマのチラシの人は結局わかりませんでした)

どうやら、事業者と利用者のマッチングサービスのようです。

リンクがコチラ。

www.zehitomo.com

そのサービスで知り合ったのが、つくば市の田中さん。

お電話をいただき、お話をしたところ、
パーソナルトレーナーのお仕事を始めたばかりなので、指導方法などは手探りで構築中。だからモニター価格的な感じで、トレーニング料金に関しても指導を進める中で、双方納得の上で決めていく。

ということでした!(私の言葉で要約するとそんな感じです。)

 

そんなタイミングのトレーナーさんと知り合うなんて、おいしすぎやしないか?

しかもメールで何度かやりとりをしたあと、思い切って「いっぺんトレーニングを見ていただけないでしょうか」と聞いてみたら、

ちょうど数日内に私の住んでる街で他のお仕事があるので帰りに我が家に寄ってもらえることになりました。

というわけで、自分の部屋にさわやかマッチョ男子がいるという人生初の異常事態。

f:id:naokuma23:20190816092651j:plain

 

私はと言いますと、(自分からお願いしておきながら)人見知りが炸裂してびっくりするぐらい顔汗をかきましたが、

なんとか今までの筋トレや食事のことをお話しし、エクササイズを実際にやってみることにしました。

エクササイズをするときのフォームを直してもらったり(ヒザを痛めないように。これ超大事ですね)、自重でも効果的に強度を上げていくやり方を教わったり。

まさに筋肉の神様が微笑んでくれたとしか思えない夢のような時間でした。
人見知りしつつも。)

 

世の中は空前の筋トレブームのようですから、もしかしたら皆様の周りにも開業したてでフレキシブルに対応してくれるトレーナーさんとか、いるかもしれません。


「ダメ元精神、大事」。つくづくそう思いました。

 

 

経過報告:まだまだ脂肪がつかめます。

ダイエットと筋トレを始めて3ヵ月が経過しまして、体重に関しては「太り出す前の57㎏に戻す」という目標を達成しました。

それに人生で初めて筋トレをして毎日続けているので、多分いま人生でいちばん筋肉がついているのではないかと思います。

体脂肪率は、いま使っている体組織計では22~23%です。
まえに使ってた体重計ではいまのやつより3%くらい多く出てていたので、25~26%かもしれません。

いずれにしても、20代の頃に失恋して痩せてしまったとか赤ん坊に母乳を飲ませてたとか、そういう特殊な時期を除けば、脂肪もいま、自分としてはかなり少ない方にちがいありません。

ところが、なんか「思てたんと違う」。
要は、まだまだ脂肪あるなあ。という感じです。

そういうわけで、はさんでみました。
これは何かの罰とかではなく、単に片手でスマホを操作したかっただけです。

f:id:naokuma23:20190815075343j:plain

自分の体形を冷静に見てみますと、胴体(へその上~肩)には肉がついていない。
つまり、胸は四捨五入するとゼロですし、アバラが浮いています。
(なんでしょう、書いていて「女性的魅力に欠けるなあ」と再認識して微妙に悲しくなってきましたが…。)

そして下っ腹から太ももにかけてけっこうボヨヨンとしています。
二の腕もタルンとしています。

はりはりっとした感じでなくタルンとしているのはこりゃもう年のせいなのか?

いや…でも憧れのハル・ベリーは52歳であんなに素敵なのだから…と思って調べてみたら、奇遇にも昨日が誕生日で53歳になったようです。

時差があるからアメリカでは今日?

ともかく「自分としてのベストなカッコイイ体」を目指す余地はまだまだあるわけで、これからも楽しくダイエットと筋トレを継続していきたいと思います。

経過報告と決意表明でした。

 

 

ざっくりとダイエットの振り返り

GW明けからダイエットを始め、ひとまずの目標「63kg→57㎏台」を達成したので、こちらの日記でもここに至るまでのダイエットを振り返っておりました。

けれども「現状維持でいいや」と思うとダイエットもだらけるもので、
先週は普通にパンとかラーメンとかまあまあ食べてしまっています。
そんなわけで更新をサボっているうちに
振り返っている場合か。テコ入れせんといかんのじゃないか」という気持ちになり、
とはいえ途中でやめるのも気持ちが悪いので、ちょっと駆け足でダイエットの軌跡を振り返ってみたいと思います。

スタート期について興味がある方は以下ご参照ください。

 

naokuma23.hatenablog.com

naokuma23.hatenablog.com

 

それ以降、こんな感じの道のりだったでしょうか。

きっちり分かれるわけじゃないですが。

初期(豆腐期)
前期(ヤギ化期)
中期(コンビニ期)
後期(大豆・しらたき期)
現在(テコ入れ模索中)


初期:豆腐期
とりあえずダイエットになりそうで好きなものは何かと考えたら、まず冷や奴でした。
暑くなってきたこともあって、久々に冷や奴を食べてみたらすごく美味しかった。
豆腐そのものにはそんなに味もないから「しょっぱめのものならだいたい合う」という雑な仮説を立て、キムチと小葱とゴマ油という自分の定番トッピングに加え、色んなものをのっけてほぼ主食のコメのように食べていました。

前期:ヤギ化期
「ヤギ化」とは私が勝手に言ってるだけなんですけど、ほぼ野菜しか食べてなくて、お腹が空いて四六時中食べ物のことを考えてる状態です。
ある人が飼ってるヤギのことを話していて、「低カロリーの草しか食べないから1日中食べてないといけない」と言っているのを聞いて、ちょうどそのときの自分の状態に当てはまると思ったのです。草食動物はみんなそうかもしれませんけど。

体重が減ってきたので嬉しくなり、「早く60㎏を切りたい」とか思うようになってダイエットを加速させたくなった。
→食べ物が野菜に偏る。
→ソワソワして、食べ物のことをずっと考える。

というような状態で、イヤイヤイヤ、待ちなされ。と思いました。

自分が筋トレをやっているのは「活動的でありたい」という理由も大きいので、ダイエットに夢中になりすぎてパワーが出ないようでは本末転倒なのです。

さらに筋トレのことを勉強するうちに、毎日しっかりタンパク質をとることが大切なのもわかって、肉を朝から食べるようにしました。

でもこのころは味薄めの野菜スープをよく食べていて、毒出し的な意味ではよかったかも。
当時の日記がコチラ。

 

naokuma23.hatenablog.com

 

 

中期:コンビニ期
さて、タンパク質を一気に沢山じゃなくてこまめにとることが大事と知り、いつでもササッとタンパク質がとれるようにしたくて
このころ初めてコンビニの「サラダチキン」を買ってみました。
蒸し鶏は自分でよく作っていたんだけど、切らすこともありますし、どんなもんか興味があったので。

自作できなさそうな「スモーク味」を買ったら美味しくて、あまりの簡便さにコンビニを多用するようになりました。
よく見てみると、コンビニで買えるヘルシーなものってかなりありますね。
冷凍のブロッコリー、オクラ、ブルーベリー、
めかぶ、豆腐、納豆、ミックスビーンズ。etc。
そしてプロテインバーも数種類おいてある。

ちょっと料理熱が下火になってきたこともあり、
・サラダチキンとブロッコリーのサラダ
・めかぶ納豆
・プレーンヨーグルトにブルーベリーを投入
など、コンビニ食材を使って一瞬でできるメニューと、
あとはセブンの「スモークサーモン&クリームチーズのサンドイッチ」にハマってよく食べていました。

後期:大豆・しらたき期
コンビニを多用しすぎてちょっと節約の必要性を感じたのと、最寄りのセブンでブロッコリーを買い尽くしてしまってその後なかなか入荷されなかったこともあり、少しだけコンビニ依存度が下がりました。
このころ、なかやまきんに君の「きんにくTV」というYouTubeチャンネルをときどき見るようになりました。
きんに君の影響受けまくりの日記がコチラ。

 

naokuma23.hatenablog.com

 

あとは乾物の大豆を買ってきて自分でゆでて、小分けにして冷凍しておくようになりました。

 

まあだいたいこんな感じで、何かのブームが来たり、飽きたり、学んだことをとり入れたり、ダラケたりしながらやってまいりました。

ダイエットはいちおう成功したはずなのですが
「せっかく体重6kgと体脂肪率7%も落としたのに、誰からも何にも言われない」という残念な事実があります。

その原因として:
・顔が丸いのであまり印象が変わらない。
・お腹が出ていたときはチュニック的な服を着ることが多かったので、引っ込んだことも認識されない。
・ふくらはぎは筋肉がついて、なんだったら前より太くなったかも。
・そもそもあまり人と交流しない。

…などが考えられるのですが、ちょっと悔しいなあ。

 

インドア母、祭りで大フィーバー

大フィーバーと言いましても、獅子舞をかついで舞い狂ったとかそういうことではありません。
もともとが出不精・非社交的ですので、地元の祭りの人混みの中を娘と2人でぶらついてお酒を飲んで楽しめたのが、自分の中では今年いちばんの大フィーバーなのです。

【娘のこと】
うちの娘は特別支援学校の高等部2年生です。
身の回りのことは問題なくでき、初歩的な勉強もできますが、
お友達ときっちり約束→待ち合わせ→自分たちだけで行動、というのはまだ難しいです。
(前のめりで漠然とした口約束はよくしてくるが…)

中等部から支援校に入って気の合うお友達ができたので、母としては「年相応に青春を謳歌してほしい」と思いまして、

だいたい毎年このお祭りには、同学年のお友達を何人か誘って行くようにしています。引率役は自分を含め都合のつく保護者2,3人ですかね。

娘たちは毎年すごく楽しんでくれて嬉しいのですが、
自分としては、暑い+人混み+よその子を預かる、という状況で疲れます。

娘と息子が小さかった頃も親子3人で行きましたが、やっぱり迷子にならないように気を張ったりして疲れました。

なので祭りを楽しんだという記憶が、まあ、ない。

【今年は2人で】
今年はほかのお友達を誘う余力がなかったので、娘と2人で祭りに行きました。

駅前に降り立ち、歩き始めて「あれれ…なんか違う」。
自分の好きなところで足を止めたり、見たいものをしげしげと見たり、できるではありませんか!

何コレ。楽しいかも」。
自分と娘だけなので気ままに好きなペースで歩けるのですね。

で、商店街を歩いていて何か配っているお姉さんに手渡されたものが、コチラ(写真左)と、ハーブティーの100円券。
そしてお店の壁を見てみると…(写真右)なんですと? 筋肉増量?

f:id:naokuma23:20190805182943j:plain
f:id:naokuma23:20190805182422j:plain

あっさりと食いついて店内に。
ハーブティーを飲みながらお姉さんと話して分かったことは、このお店は「ハーバライフ」というロサンゼルス発祥の、栄養補助食品を扱う会社の店舗なのでした。
メンバーにならなくても商品を買ったりはできるようなので、こんど割引チケットを持ってプロテイン飲みに来てみよう。
そしてプロテインバーを2本購入してお店を出ました。

祭りに来て最初に買ったのがプロテインバー(笑)。

 

この街はかなりシャッター商店街化してしまっているのですが、テナントがいっぱい空いているせいかちょいちょい新しい店ができますので、ぶらぶらしてみたら案外楽しいかも。と思いました。

 

そして本格的屋台巡りへ。

まず焼き鳥。カシラとネギマ1本ずつを娘と分ける。
きゅうりの1本漬け。大好物。
娘と2人だけだし「飲んじゃえ」と思い、冷え冷えの白ワイン
普通サイズのプラコップで1杯300円て、安っ。

そしてアユの塩焼き
さらに「ガーリックシュリンプ」…どんなのかわかんないけど買ってみる。
出てきたのがコチラ。スパイスの香りがたまらん。

f:id:naokuma23:20190805183055j:plain
f:id:naokuma23:20190805182728j:plain
山車の競演も見ごたえがありました。

ワインがなくなったので、生梅サワー。梅干しが2つも入っていて嬉しい。

けっこう飲み食いしましたね!
でも炭水化物なしの高タンパクなのでオッケーなはず!よし!

普段はまあまあ口うるさい母親なのに、ただの「ゴキゲンな酔っ払い」と化し、娘と喋りながらも始終ウハウハでした。

 

帰って鏡をみたらお腹が3ヵ月前(ダイエット開始前)のレベルで激しく出てました。

「これはやっちまったか」と思いましたが、翌日、食べ物に気をつけたら元に戻せましたよ。
「たまにはいいよね」も、ほんとに「たまに」なら大丈夫なのですね!

あぁよかった。

 

 

豆乳アイスを食べてみた。

今週のお題「わたしのイチ押しアイス」

先日、久しぶりに美容院へ行きました。
そこで渡してもらった雑誌の中に「女性セブン」の最新号があって、パラパラと見ていたら後ろの方にヒット商品の紹介みたいなページがありました。
そこに載っていたのが「豆乳アイス」。


SNSで話題って書いてあったけど、なんにもやってないから全然知らなかった。


豆乳、最近いろいろ味が出てるなぁ、イチゴとか紅茶とか。美味しいのかしら…。と思っていたけど、なるほどアイスにしてみたら美味しいかも。

ふだん豆乳は、有機無調整豆乳の1ℓパックを買ってプロテインを割ったりコーヒーに入れて飲むくらいです。

 

最近の猛暑で、ちょうど「アイス問題」が浮上してきていたところでした。
ダイエット中とはいえ、1日1個くらいはいいんじゃないか?
いや、1個でおさまるだろうか。
箱アイスとか買ったら多分何本も食べちゃうわ。
17アイスのホワイトチョコ&マカダミアナッツみたいなのとか、キャラメル系とかのこってりしたやつも食べたいなあ。

…などとアイスに思いを馳せていたところでしたので、

200㎖入り紙パック豆乳を丸ごと凍らせてかじるというのはすごく魅力的に思え、即採用。

帰り道に「黒ごまきなこ」味と「抹茶」味を買って帰りました。

黒ごまきなこ味:何も考えずに冷凍庫に入れて凍らせたら、上部をはさみで切ることができずに、側面にたたまれている三角部分を缶切りではがして切りました。
中身が出てくるまでしばらく手でもみもみする。
味は、美味しいです。が、黒ごまきなこのイメージから言うと氷感が強いです。

(抹茶味は次の日子供のお弁当に保冷剤代わりに入れたので試せず。)

f:id:naokuma23:20190804084545j:plain
f:id:naokuma23:20190804084619j:plain

きのう、ほかの味も試したくなって「ラムレーズン」味を購入。
1回目の教訓があったので封の部分をはがして立ててから凍らせました(というか、そうするように裏面に書いてあった…)

今朝めちゃめちゃ久しぶりに早朝ウォーキングをしたので、帰ってから食べてみました。朝ごはん前にアイス食べるって、夏休みエンジョイ中の小学生か。

 

凍らせるときに開けやすく平たくしてあるので、すっと出てきました(が、端っこがボコッとくずれたので食べました)。
黒ごまのときのスクエアな感じも捨てがたいけど、やっぱりすぐ食べられて嬉しいですね。
味は、意外や意外「ラムレーズン」と「サッパリ」って両立するんですなぁ。
と感動しました。美味しいです。表現力乏しくてすみません。

この紙パック丸ごとアイスは、ふつうのアイスとちがって食べ終わるのに10分くらい?かかりますので、本なんか読みながら無心にガジガジとかじるのは至福のときです。

もちろんたまには従来の大好きなアイスたちも食べるとは思いますが、

1個100キロカロリーちょっとでボリューム感もありますし、多少なりともタンパク質がとれる。

というわけで豆乳アイスはこの夏冷凍庫に常備決定です。

ひとまず、全味試してみよう。

 

 

 

ダイエットの振り返り ~スタート直後「おきかえ期」~

GW明けにダイエットを始め、63kgだった体重がやっとこ元の57㎏台に戻りました。
多分3年ぶりくらいの57㎏台でしょうかね。
以前の日記で、いちばん最初はメンタル的に踏ん切りをつけて、よくない食習慣をやめたということをご報告しました。

 

naokuma23.hatenablog.com

 

今日はその次というか同時進行的に、おきかえダイエットをしていたころの話です。
何を何におきかえるのか、といいますと、
「健康に良くなさそうなものを、良さそうなものにおきかえる」です。

カロリーとかはそんなに気にせず、常識の範囲でというか、自分でわかる範囲でオッケー。

ありていに言えば「ジャンクフードばっかり食べないで、ちゃんと料理したものを食べる」ということですね。
(さんざん愛しておいてジャンクフードと言い捨ててしまうのは気が引ける。要はしょっちゅう食べるから良くないんであって、たまに食べる分には問題ないと思いますし。)


例えば、
メロンパンとカップ焼きそばと缶コーヒー。という食事を、
→野菜炒めとご飯とみそ汁
におきかえた場合、別に調べるまでもなく明らかにヘルシー度はアップしていると思います。
であれば、野菜炒めがちょっとくらい油っぽくても、ごはん沢山食べても、良しとすることにしました。
満足感が低いときっと続かないと思ったからです。

チーズとかキムチとか、好きな食材をちょい足しするというのは満足感を得るためによくやっていましたね。

あとは「好きな具材を全部ぶっこんだサラダ」というのもよく山盛り食べていました。

 

自分の場合はもともと料理は嫌いじゃないので、

「こころゆくまで料理する」というのも、ある意味、満たされるのです。

なので「菓子パン食べたい」「板チョコ一気食いしたい」という欲求のかわりに「自分の好きなもの(で、なるべくヘルシーなもの)を作って食べる」という欲求を満たす感じでしょうか。

子供が喜ぶものとかじゃなくて、あくまでも自分の好きなものです。

まあ私の場合はけっこう孤食が多いので、やりやすかった部分はあります。

そのころの食事の一例。

f:id:naokuma23:20190803214719j:plain
f:id:naokuma23:20190803214822j:plain

左:トマトスープにチーズをバンバン投入。

右:枝豆とタマネギ入り玉子サラダ。マヨでなかなかこってりしています。

f:id:naokuma23:20190803214909j:plain
f:id:naokuma23:20190803214959j:plain

豆腐かくれてるけど冷や奴2種。

左:タマネギスライスと野菜炒めをトッピング。

右:きゅうりとゆで豚+豚キムチをトッピング。豚オン豚。

 

自分の場合は甘いものはけっこうすんなり減らせたのですが、油はなかなか減らせませんでした。

冷や奴はよく食べますが、写真のようにもりもりトッピングしないときもゴマ油をかけたりとか。

油は食べ物を美味しくする」という信念が強いのだと思います。

 

それでも、お腹が空いたときにすぐにコンビニで菓子パンを買って食べるのではなく、自分を満足させるべく料理をするようにしていたら、以前より「いま、何が食べたいかな」というセンサーが働くようになった気がします。

それに体がヘルシーなものに慣れてきたのかコンビニパンが前ほどは欲しくなくなりました。(それでも無性に食べたいときは食べてますけど激減しました。)

油に関してもだんだんに「うーん、ドレッシングをポン酢にしてみるか…」という感じで減らせるようになってはきました。

 

ともかく最初から何もかもガラリと食べるものを変えるのは自分は難しいと感じましたし、1つの欲求をただ我慢するのはツライので、そのかわりに何か別の欲求を満たすことが肝心かなと思いました。